ユニット式危険物庫「鐘馗(しょうき)くん」は
消防法・火災予防条例・消防指導が、確実に反映された商品です。
今後も、事故や災害の増大をふまえ、危険物の貯蔵・取扱いに関しての
消防指導は、ますます強化されると思われます。
災害や事故の防止はもちろん、事業経営におけるコンプライアンスの
観点からも、ユニット式危険物庫「鐘馗くん」の導入をお勧めいたします。
GUIDE鐘馗くんの選び方
鐘馗くんには目的・用途に応じた各タイプがございます。
どれを選んだら良いのか迷っている方、貯蔵する危険物が決まっている方、
まずは無料診断からお客様の目的にあった鐘馗くんを絞り込んでみてください。
FSA-3型
FPI-H2型
FPO-1型
FAQよくある質問
価格・販売方法 (2)
型式選定後にマイページ登録を行い見積依頼をお願いします。
ご相談の上とさせて頂きます。
本体仕様 (1)
型式選定後、マイページ登録後にダウンロードお願いします。
SDGsアークテックの取組み
危険物の保管に安心をお届け
ユニット式危険物庫「鐘馗くん」は、近年増加しているゲリラ豪雨など大規模災害に対して安全・安心に危険物を貯蔵できる、災害に強い製品であり、各使用者様の防災・減災活動の一躍を担っております。
これまでの技術的なノウハウを活かし、地球温暖化に伴う気温上昇へ対応を視野に、新製品の開発も行ってまいります。
働きがいも経済成長も
弊社では社員一人一人がディーセント・ワークの実現に向けて様々な取組みを行っております。
例えば、基本的に残業の無い完全週休2日制をかかげ、ライフワークバランスの充実を図っております。
また、雇用や資材購入については地元優先で行ったりと、地域への貢献も重点的に行っております。
健康・快適な暮らしを
安全で災害に強く、人々が安心して集える場所をつくり、災害などがあっても素早い回復が期待できる、持続可能なまちづくりを行う必要があります。
ユニット式危険物庫「鐘馗くん」は屋外はもちろん、屋内にも設置が可能であり、万が一の都市部での災害に見舞わられた場合でも、被害の最小限化に貢献が可能です。